川口市の粗大ゴミを無料で処分する方法!こっそり教えちゃいます♪

みなさん、こんにちは!
川口賃貸代表のnittaです♪

日々の生活で、いつも思います。
ゴミってなんでこんなに出るんだ?と。

一般ゴミでしたら、決まって曜日に出せば良いのですが、
粗大ゴミの処分は、事前に予約してゴミ処理券を購入したり面倒ですよね。

本日はそんな粗大ゴミを、当日処分が可能!
しかも無料で処分できる方法をご紹介します♪

無料処分は一手間が必要

無料で処分するには、ご自身で持ち込みが必要です。

川口市の施設で、粗大ゴミを受付けてくれる施設があります。

【鳩ヶ谷衛生センター】
電話: 048-281-5043
住所:〒334-0012 川口市八幡木3-18-11
受入時間:月曜日~金曜日(土曜・日曜・祝日は休み)
午前:9:00~11:30 午後:13:00~16:00

リサイクルセンター「朝日環境センター」から近い立地です。
朝日環境センターから、あずま橋は渡り芝川沿いに400mほどの立地です。

 

【戸塚環境センター】
電話: 048-295-0131
住所:〒333-0803 川口市大字藤兵衛新田290
受入時間:月曜日~金曜日(土曜・日曜・祝日は休み)
午前:9:00~11:30 午後:13:00~16:00

東川口駅付近にある施設で、綾瀬川沿いの立地になります。

荷物を運べるトラックがあれば最高なんですが、あまりトラックがあるご家庭も少ないと思いますので、普通車に積めるいようなサイズ、小型~中型までなら予約不要で、処分したい時に処分が可能です!

粗大ゴミの処分費用について

なんと、処分費については、100㌔まで無料なんです!
100㌔って、家庭にある粗大ゴミではなかなかありませんよね?

ですが、下記のものは別途費用が掛かりますので、ご注意ください。

品名(家庭から搬出されるものに限る) 単位 処分費用
スキー板(2枚までを1個)・スノーボード・サーフボード・ウィンドサーフィンボード 1個につき 310円
アコーディオンカーテン 1個につき 930円
スプリングマットレス、折りたたみ式ベッド、電動式ベッド 1個につき 1550円

事前に予約して収集して貰う場合には、上記の金額に収集運搬手数料が310円が掛かりますので、持参をすると運搬手数料分がコストダウンになります♪

上記以外の家庭から搬出される粗大ゴミは100㌔まで無料になります!
荷物を積んだ状態で車ごと重量を測量して、粗大ゴミを降ろした後に車ごと測量します。

粗大ゴミの処分に必要なもの

粗大ごみの際に、身分証明書の提出が必要です。

なぜか?

川口市の施設の為、川口市の家庭の出る粗大ゴミの処分しかできません。
よって、処分の際には運転免許証などの現住居記載の身分証明が必要になります。

粗大ごみを持込む際には、身分証明書をご持参をお忘れなく。

その他のごみについて

川口市では収集および、処理施設へは受け入れできないものもあります。

有害性のあるものやバイクや自動車の車体やパーツ類、特定家電製品や事業用品などがありますので、川口市の家庭ごみの正しい分別・処分方法を参照してみてくださいね!

川口市の家庭ごみの正しい分け方・出し方(川口市HP参照)

最後に

本日は粗大ゴミについて、
持参ができれば、無料で処分ができちゃう方法のご紹介でした!

くれぐれも、粗大ゴミの不法投棄はしないようにしてくださいね笑

それでは、本日はこれにて失礼致します。

 

 

 

川口市の不動産は株式会社アッドまで!