みなさん、こんにちは!
温泉が大好きなnittaです♪
本日は川口周辺の是非とも行ってもらいたい、
お勧めのスーパー銭湯をご紹介させて頂きます♪
スーパー銭湯の定義は?
一言で申し上げると、銭湯と健康ランドの中間って事。
私のような頻繁には健康ランドに行けない庶民の味方ですね!!
さらに、銭湯にはあまり無い露天風呂やサウナなど付加設備♪
食堂もあるので、お風呂とお食事が一括でできるなんてー!!
スーパー銭湯って魅力的ですね!
では、ここからが本題の「川口周辺でお勧めのスーパー銭湯」のご紹介です!
天然温泉 七福の湯 戸田店

こちらは、川口市のお隣、戸田市にはなりますが、
川口駅西口からバスも出ており、店舗の目の前にバス停があります。
三井のショッピングパーク「ララガーデン川口」も近い立地で、
お買い物を楽しんだ後に温泉に入ったりもできちゃいますね!

料金は、平日は大人820円、土日祝は870円、
小人は平日でも休日でも400円で入浴ができちゃいます♪
露天風呂が大きくて、天然温泉の壷湯でまったりとできたり、
サウナも塩サウナと通常のサウナと2種類もあるんです。
お食事処も広くて快適ですよー♪
天然温泉 スパロイヤル川口

突然、朝日に出来たスーパー銭湯、スパロイヤル川口。
ここが、めちゃくちゃ綺麗でバリ風のお洒落なスーパー銭湯なんです!


(スパロイヤル川口公式HPより引用)
天然温泉は、神経痛や冷え性、疲労回復に効果があるようです。
しかも、13種類のお風呂があり、サウナも2種類。
入浴料は、平日で850円(大人)休日では950円(大人)
小学生は平日420円、休日は470円で入浴できちゃいます!
さらに、スパロイヤル川口のお勧めは「岩盤浴」です!
料金は入浴料とは別に平日650円、休日750円が掛かりますが、
横になっているだけで、身体に良いそうでお勧めですよー。
天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua(スパヌサドゥア)

上青木1丁目にある、ゆの郷です。
こちらは、以前は温泉ではありませんでしたが、現在は天然温泉です!
西川口駅から無料の送迎バスも出ており、アクセスは◎です♪

また、ゆの郷は、AM10時からチェックインが可能で、
翌AM9時までにチェックアウトすれば大丈夫なんです!!
曜日 | 入浴料 | 入浴セット料(タオル等) |
平日 | 710円 | 520円 |
土・日・祝 | 810円 | 520円 |
お子様 | 420円 | 310円 |
※深夜0時以降は深夜割増料金950円が別途かかります。
※タオルを持参すれば入浴料のみでも利用可能
他にショートステイ(22時から01時までの最大3時間のみ)は、
平日は610円、休日で710円の入浴料で天然温泉に入れてしまいます♪
また、ゆの郷は大きな宴会場もあり、お食事処もとっても広く大人数での飲み会にも対応できますので、職場の仲間や友人と天然温泉に入ってから飲み会とか楽しそうですね♪
最後に
川口の癒しのスーパー銭湯をご紹介しましたが、如何でしたでしょうか?
この記事を書いていて、自分も温泉に行きたくなってきました笑
たまには、家族や友人とスーパー銭湯でゆっくりとする時間って必要なのかも?です。
私事ではありますが、今度は居酒屋での飲み会でなく、スーパー銭湯で温泉に浸かって、サウナで汗かいて、美味しいビールを飲む会を開催してみようかと思います!