川口で野生のカブトムシを捕まえられるか?実際に探しに行ってみた!

みなさん、こんにちは!
川口に在住の不動産屋nittaです♪

本日は、川口市でカブトムシを捕まえられるか?を検討。
実際にカブトムシが捕まえられそうな場所へ行ってみました!

なぜカブトムシ採集?

まず、なぜカブトムシを採集するのか?

実は8月は次男坊の誕生日。

毎年の誕生日プレゼントは「おもちゃ」でしたが、
今年は「誕生日までに野生のカブトムシを捕まえたい!」とご要望が(汗)

最悪はペットシップでこっそり買ってこうようと思っておりましたが…
そもそも川口でカブトムシ採集が可能か?と気になった訳でございます。

川口のどこにいるか?

先立つのはどのに採集に行けばよいか。

ネットで調べてみると、どうやら安行に出没情報が。
安行といえば、先祖のお墓のある「蜜蔵院」がすぐに思いつきました。

蜜蔵院とは?蜜蔵院HPから引用<span class="su-quote-cite"><a href="http://www.mituzoin.jp/index.html" target="_blank">文明元年(1469年)に中興された密蔵院は、正式名称を 「海寿山 満福寺 密蔵院」 とし、自然の息吹に溢れた川口市安行の緑の里にあり、550余年の歴史と、風格を醸し出しています。 御本尊は、平安時代藤原期に創られた地蔵菩薩像で、明治初期までは京都醍醐寺無量寿院の末として、本寺の寺格と御朱印十一石、四十四ヶ寺の末寺を有し、川口、浦和、草加、越谷、大宮などの各寺院に影響をもたらした川口市内有数の古刹です。</a></span>

その蜜蔵院の脇にある森(安行原自然の森)へ今回は採集に行ってみました!

行くぞ!カブトムシ採集♪


次男はやるき満々で虫網を振り回しております笑

さて、採集場所が決定したら何時頃に採集に行くのか?
ネットで調べてみると、夜・朝方が捕まりやすいと….

暗くなると次男が森を怖がる。
朝早いと自分が起きれる自身が無い。

上記の理由から、
夕方5時~暗くなるまでの時間帯で行ってみました。

到着してみると、なんか居そうな雰囲気。
木をよーく見て行きます。

蝉と蚊はたくさん発見しましたが…
カブトムシさんが見当たらない。

なんか蚊に刺されてきた…かゆい
やっぱり朝早く出直そうか。

と、諦めかけたその時!

昆虫探しを本気でしている少年(たぶん中学生)に遭遇!

少年は自宅から30分かけて安行原自然の公園まで通っているそうで、
今まで多くのカブトムシを採集したようです!

少年と一緒に木で無く、落ち葉の中を探す事、数十分!

遂に、遂に、

小クワガタをゲットです!
しかも、すごーく小さくてかわいいやつです笑

結局はカブトムシは居るのか?

はい、川口に野生のカブトムシは居ます!

少年と落ち葉の中を探していると、数匹のカブトムシの死骸を発見しました。
8月に入ると時期的にカブトムシ採集には遅いらしく、死んでしまっているようです。

昆虫博士(少年)曰く、
「カブトムシは、6月中旬~出てくるので、7月中旬頃までが良いですよ」と事。

実際に少年は「安行原自然の森」で多くのカブトムシを採集し、
さらには、ノコギリクワガタまでも採集したようです♪

みなさん、川口市にも野生のカブトムシが居ますよ♪
今年は時期的に遅いかと思いますが、来年こそ自力でカブトムシをゲットしたいと思います!

それでは、本日はこれにて失礼致します。