皆さんこんにちは!
株式会社アッドのスタッフです☆
2021年、最初のブログです(*´ω`*)
川口市内にも美味しいものは沢山ありますが、本年最初のブログは隣接している草加市のグルメをご紹介します!!!
今回ご紹介のお店は雑誌やTVでも度々ご紹介されているので ご存知の方もいるのではないでしょうか♪♪♪
2021年の最初に私が紹介したいお店は、 “フルーツパーラー808”です(∩´∀`)∩
埼玉県にだってあるんですよ(*ノωノ)
おしゃれスイーツが!!!!!
もくじ
フルーツパーラー808
先にカミングアウトします。笑
フルーツサンドを紹介しておきながら、 実は私、あまり生クリームが得意ではないんです(;´・ω・)
生クリームたっぷりのパンケーキは食べる前に怖気づきます。
そんな私がペロリと食べてしまったのは、フルーツパーラー808さんのこだわりが詰まっていたからなんですよ♪
“八百屋さんが本気で作ったフルーツサンド”

まずは果物!!!
選りすぐられた農家さんから届けられる果物なんですが、その中でもコンディションが良い果物だけを厳選してサンドイッチにしているそうです♪
とちおとめと紅まどんなを食べたのですが、どちらも絶品(*´ω`*)
サンドイッチにありがちな、果物すっぱっっっ!!ってならないんですよ。
それどころかジュースなの!?ってくらいに果汁があふれ出てきて
果物が持つ甘さで 口の中が幸せになっちゃうんですよ☆
次に生クリーム!!!
私が魅力に感じたのは甜菜糖100%で作られているところです(^ω^)
上白糖はどの料理にも合うというメリットもありますが、身体のことを考えるとミネラルを豊富に含み、身体を冷やさない甜菜糖で 生クリームが作られているのも魅力の一つでした♪
甘さを控えて作られているのでフルーツの良さを引き立たせてくれる生クリームでした
最後にパン!!!
パンへのこだわりにも驚きました(・ω・)
地元の老舗パン屋さんと共同開発したフルーツパーラー808専用のパンだそうです! 薄さや塩味まで計算し尽されたパンΣ(・ω・ノ)ノ!
口の中にパンだけが残ることなく、果物の邪魔をしないパンにも注目ですね
お手拭きたくさんくれますよ(笑)
それくらい、手がベタベタします((´∀`*))
何なら口もベタベタします((´∀`*))
食べづらいとHPにもかかれていました♪
正直に書いちゃうところも好きです(笑)
残念ながら、私が行った日はゼリーも焼き芋も売り切れてました( ノД`)
生フルーツゼリーってめちゃくちゃ気になりません!?
余計な熱を加えない果物が本来もっている酵素食べることが出来るらしいです。
ゼリー好きなので気になっちゃって気になっちゃって…
焼き芋も魅力的なんですよ~
1年寝かせたお芋を使っていて、最大糖度は64.9だそうです!!!
64.9ってちょっと想像できませんが…
とにかく、とっても甘いってことですかね(*ノωノ)

こちらは、いつかリベンジしたいと思います!!
デトックスウォーターは無事にゲット出来ました。
ミントはお好みで入れてくれるので、お願いして入れてもらいました♪
美味しい果物がたくさん入っていてマズイわけありません(/ω\)
サッパリ美味しかったです。

それと友人が購入したバナナジュースを一口貰っちゃいました♪
なんとこのバナナジュースは賞味期限が10分( ゚Д゚)
たったの10分ですよ!!!
それでも買う価値ありのおいしさです☆
砂糖不使用で、バナナが甘くない時は販売しない徹底ぶりですので、
販売があれば間違いなくおいしいという証拠ですね
どの商品も全てテイクアウトのみですので、
自宅から距離がある方は保冷バッグ忘れないでくださいね
予約
遠方からだと売り切れが心配ですよね( ノД`)
フルーツサンドのみですが予約可能ですよ!!
このサンド食べたいって決まっている方は是非予約していくことをお勧めします♪
ゼリーや焼き芋などは運です(笑)
私のようにゲットできないこともあるのでご注意ください♪
アクセス
今回も川口駅を出発したアクセス方法をお知らせしたいと思います☆
車
川口駅からあずま橋を経由し榛松中学校や新堀町がある方面へ
日光街道を渡り直進すると草加駅すぐそばに着きますよ!
お店に駐車場はないので近くのパーキングに停めてくださいね(^-^)
比較的安いパーキングがいくつもあるので困らないと思います
電車
川口駅→南浦和駅 (京浜東北線)
南浦和駅→南越谷駅 (武蔵野線)
新越谷駅→草加駅 (東武スカイツリーライン)
草加駅から徒歩3分
お店は東口にあるのでお間違えなく(^-^)
バス
車で行けない方はバスが便利かもしれません♪
川口駅東口→草加駅西口 (国際興業バス)
乗り換えなしで行けますよ!
[川12]新堀経由、草加駅西口行きです(^-^)
どのアクセス方法も約35分~40分ぐらいです☆
気さくな店員さん
デトックスウォーターをワクワクしながら待っている間に 気さくな店員さんが「寒いね~」って声をかけてくれました。
手を止めることなく忙しそうに働きながらも、声をかけ続けてくれる気さくな店員さんでなんだか温かい気持ちになりましたよ♪
店員さんのお仕事を眺めながらデトックスウォーターの完成を待ちました(/ω\)
私の近所に、商店街はないのですが、こんな感じなのかなぁ~なんて思いながら過ごす時間も楽しかったです
おわりに
いかがでしたか?
本日は草加駅近くの“フルーツパーラー808”のご紹介でした!
再びの緊急事態宣言でなかなかお出かけが難しい今だからこそ、
テイクアウトや地元グルメに着目してみたいと思います。
お店の最新情報は是非HPでご確認してから足を運んでください(*^^)v
本年も皆さまにたくさんの情報をお届けできればと思っていますので、是非またブログに足を運んでくれたら嬉しいです。
株式会社アッドは、HPでもたくさんの物件をご紹介中です♪
Instagramでは地元グルメも掲載中☆HPにInstagramのリンク貼ってます(/ω\)
★追記
2021年3月10日㈬~3月13日㈯の期間限定でアリオ川口での出店が決まったそうです!!
川口市内で絶品フルーツサンドが食べられる機会をお見逃しなく♪
美味しいので、お近くの方は是非食べてみてください。